外岩クライミング

外岩クライミング

【外岩レポート第7段】大ヤスリ岩 で 夢のカリフォルニア

タクマ こんにちは、タクマです。 寒さが堪える去年の12月、シーズン終了にギリギリすべりこむかたちで瑞牆山に赴きました。 今回のお目当ては大ヤスリ岩にそびえる60mのマルチピッチルート。 課題自体もハードですが...
外岩クライミング

【外岩レポート第6段】砦岩 で 地獄の黙示録

タクマ あけましておめでとうございます。 すっかりご無沙汰となってしましたが、新年最初の記事は外岩レポートをお届けします。 今回の舞台は去年9月に赴いた小川山。 昨年は伝統ある名ルート ”サマータイム” を攻略すること...
外岩クライミング

【外岩レポート第5段】兄岩のサマータイム【総集編】

タクマ こんにちは。タクマです。 前回の記事では小川山は兄岩のリード課題「サマータイム」を攻略したことをご報告しました。 そこで今回は、その記事のなかで予告しておいたとおり、サマータイムの全容についてのレポートをお届けしたい...
外岩クライミング

【外岩レポート第4段】兄岩のサマータイム【後編】

タクマ こんにちは、タクマです! いつもよりテンション高めです! 今回はみなさんに大事なご報告があります。 すでに直接お会いした方にはひとしきりお話してしまったあとなので、ご存知の方も多いかもしれませんが、この場を借りてい...
外岩クライミング

【外岩レポート第3段】兄岩のサマータイム【中編】

タクマ こんにちは。BolBolのタクマです。 夏の気配が日増しに強まる6月中旬。 梅雨のじめじめとした大気に含まれる暑気が、このところ一段と濃くなっているように感じられます。 そんな過酷な季節の変わり目ではあ...
外岩クライミング

【外岩レポート第2段】兄岩のサマータイム【前編】

タクマ こんにちは。BolBolのタクマです。 連載企画として先月無事にスタートさせることができた”外岩レポート”。 第2回目となった今回は、2日に分けて挑んだ小川山の兄岩についてご報告します。 明暗差で怖い感...
外岩クライミング

【外岩レポート第1段】瑞牆山・星穴岳・妙義山

タクマ こんにちは。BolBolのタクマです。 今回から定期的に外岩クライミングに関する報告レポートを書いていきたいと思います。 とはいえ、始動したばかりのこの企画、なかなか準備に手間取ってしまっていて、リアルタイムなレポー...
外岩クライミング

外岩クライミングに行きましょう

タクマ こんにちは。BolBolのタクマです。 この記事では外岩クライミングの魅力と基礎知識をご紹介します。 タイトルをご覧になってこの記事を開いてくださった方は、今まさに「外岩クライミングに行こうかな?」とお考えになってい...
アウトドア

登山の魅力とその心得

タクマ こんにちは。BolBolのタクマです 外岩クライミングに魅了されて以来、文明社会と大自然を行ったり来たりする生活を十数年続けてきました。大自然の素晴らしさはもちろんのこと、その恐ろしさも存分に味わってきたつもりです。 ...