2022-04

特集

【予選も激辛】第8回スポーツクライミング東京選手権大会【番外編】

橘 こんにちは。橘です。 前回は都大会の決勝の模様をお伝えしました。 ありがたいことに、この記事がたいへん好評でして、「コンペ課題を見てみたい」、「実力者たちの登りを見たい」というニーズの大きさを痛感いたしました。 ...
特集

【激辛】第8回スポーツクライミング東京選手権【ボルダリング】

橘 こんにちは、橘です ボルダリング都大会を見て来ました! 葛飾区まで行ってまいりました! 今回はその模様を課題の内容を中心にお伝えしていこうと思います! 決勝課題を総チェック! ...
特集

【雑学王】クライミングの種類を総整理!

こんにちは、橘です。 いきなりの私事で恐縮ですが、ぼくはジムのお手伝いをする以外に、ライターとしての顔も持ち合わせています(というより、ジムのお手伝いもするライターというのがぼくの正体です)。 仕事柄、語彙力の向上...
ボルダリング教本

目的別に理解するボルダリングの基本ムーブ10選【後編】

こんにちは! BolBolです! この記事はボルダリングの基本ムーブ(身のこなし)をお伝えするシリーズの後編となります。 「どんな動きなのか」を説明するだけではなく、主にどういうときに使うのかと目的別に整理し、その...
ボルダリング教本

ボルダリングの基本の”ン”

こんにちは! BolBolです! 今回は基本シリーズの第3弾です。 このシリーズでは、ボルダリングをするうえでぜひ押さえてほしい基本中の基本をご説明しております。 それぞれのポイントについて...
ボルダリング教本

ボルダリングの基本の”ホ”

こんにちは! BolBolです この記事は「ボルダリングの基本」シリーズ第2弾です! 初心者・初級者の方にぜひとも押さえていただきたいボルダリングの基本中の基本をお伝えしてまいります。 ”正解”を一方的にお伝...