2022-03

インタビュー

【クライマーの履歴書】島育ちセッター・ショウさん

BolBolの橘です。逆光気味で恐縮です。 突然ですが。 ボルダリングジムのスタッフがどうやって誕生するのか、気になったことはないでしょうか? 「趣味が高じてなるんだろう」とか「なにかのコンペでそれなりに活躍をしたん...
ボルダリング教本

会話でわかる! ボルダリング用語(初級編)

こんにちは! BolBolです! この記事ではボルダリングをするうえで知っておきたい基本用語をご説明します! なにか新しいことを始めるいうのは、いわば異文化に飛び込んでいくようなもの。言葉を知らないと文化に馴染めず、会話に...
外岩クライミング

外岩クライミングに行きましょう

タクマ こんにちは。BolBolのタクマです。 この記事では外岩クライミングの魅力と基礎知識をご紹介します。 タイトルをご覧になってこの記事を開いてくださった方は、今まさに「外岩クライミングに行こうかな?」とお考えになってい...
ボルダリング教本

目的別に理解するボルダリングの基本ムーブ10選【前編】

こんにちは! BolBolです! 本記事では二部構成で、ボルダリングの上達には欠かせない基本ムーブ(身のこなし)をお伝えしていきます。 「どんな動きなのか」を説明するだけではなく、主にどういうときに使うのか...
ボルダリング教本

ボルダリングの基本の”キ”!

こんにちは! BolBolです! この記事では初心者・初級者の方にぜひとも押さえていただきたいボルダリングの基本中の基本をお伝えしてまいります。 こうした”ボルダリングの常識”を無視して壁を登ることは、半ソデ短パンで雪山に...
アウトドア

登山の魅力とその心得

タクマ こんにちは。BolBolのタクマです 外岩クライミングに魅了されて以来、文明社会と大自然を行ったり来たりする生活を十数年続けてきました。大自然の素晴らしさはもちろんのこと、その恐ろしさも存分に味わってきたつもりです。 ...
初級編

ボルダリング初心者卒業ダイジェスト

こんにちは! BolBolです! この記事では、ボルダリングジムに通ってみようかと検討されている方や、通いはじめたばかりの方に向けて、初心者を卒業するまでの過程をダイジェストにしてお伝えしていこうと思います。 なぜお伝えし...
ボルダリング教本

ボルダリングの練習方法【初級編】

こんにちは! BolBolです! 突然ですが 。 ボルダリングってちょっと心細いと感じたことはありませんか? マイペースに取り組めるのがボルダリングの魅力ですが、壁だけ与えられて「ご自由にどうぞ」と言われても、なにを...
ボルダリング教本

ボルダリングの必須アイテム

こんにちは! BolBolです! 突然の生々しい話で恐縮ですが、何事においてもお金についての悩みって避けられないのではないかと思います。 ボルダリングを本格的に始めてみようとする場合も例外ではないでしょう。 「ムダな...
BolBolのこと

ボルダリングジムBolBolの楽しみ方

橘 こんにちは 。 橘と申します。 今回の記事は。 「ボルダリングジムってどんなとこ?」 「ジムでの練習でどんな感じでやるの?」 「他店はどんな感じ?」 という疑問をお持ちの方々に向けぼくの個人的な練習模様...