【外岩レポート第24段】三峰 の 無名



タクマ
タクマ

こんにちは、タクマです

すっかり寒くなってきた11月初旬。

今回は埼玉県は秩父郡にやってきました。

荒川沿いの三峰エリアです!



最近は山奥のエリアが続いていましたが、久しぶりに河原での外岩クライミング。

同行者の1人がやりたい課題があるということで選びました。

ぼく自身は初めての岩場だったので、その方に案内してもらいながら現地を目指すこと約10分。

無事に到着しました。



通称”涼しいマントルの岩”!

同行者の一人が今回チャレンジしたいと言っていた課題がある岩です。


挑戦するのは……

”無名(三段)”!



挑戦を始めたMさん!

最近、BolBolの常連になってくれた外岩好きの実力者で、前回は一緒にロープクライミングに挑戦してくれました。

今回はそんな岩好きMさんの本気トライを応援します!



トライを繰り返すうちに上裸になって本気トライ。

ぼくも一緒に登り方を模索しながら、ブラシで掃除したりホールドにチョークをつけたりとサポートしつつチャレンジを楽しむことができました。



便乗して自分も挑戦!

2人ともこの日は完登とはなりませんでしたが、かなり惜しいところまで進んだMさん。

次回の挑戦に向けて頑張ってもらいたいと思います!



もう1人の同行者のHさん。

BolBol開業当初から通ってくださっている常連さんですが、外岩遠征に同行していただけたのはこれが初めて。

ようやくご一緒できて嬉しく思います。



ジムにはあまりない、外岩らしいマントル課題でしたがしっかり登っています。

当日は現地のトポは無かったのでネットで調べながら課題を確認しましたが、ひとしきり面白そうな課題を選べたと思います。



無事に完登!

この日は4級・3級を中心に楽しんでいただきました。

タクマ
タクマ

同じグレードでも外岩はインドアとはまた違った難しさがあり、面白さがあります。

未体験の人にはぜひチャレンジしてほしいと思います!



さて。

今回は常連の方のほうから行き先を提案していただき、誘っていただけるという嬉しい遠征でした。

これからもほぼ毎週定期的に遠征に出かけているので、どんどんレポートしていきますし、みなさんからのお誘いもお待ちしています!



今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

それではみなさん。

ガンバです!


提供:ボルダリングジムBolBol